猫弾石の日常

「猫弾石のネガティブなんて忘れちまえ」「そら日記」などを書いています。

猫弾石のネガティブなんか忘れちまえ (そら編)

 

 

 

「猫弾石のネガティブなんか忘れちまえ」とは?

 

「あ〜、凹むわ〜」

 

「泣いても、泣いても、どうにもならない」

 

「いっそ、消えたい」

 

ちょっと、そこのあなた‼︎

 

俺もネガティブだから。基本、ネガティブだから。

いいんですよ。ネガティブで、でもね。

 

このままだと、身体と心、壊れちゃうから。

 

そんな人達に送る

 

「猫弾石のネガティブなんか忘れちまえ第1回」ですよ。

 

 

この記事の内容は猫弾石こと私が

 

日常のネガティブな気持ちを忘れる瞬間

 

を公開していきます。

 

運動、音楽、ゲーム、ニュース、新商品なんでも有りです。

記事を読んでくれた方が自分の記事に興味を持ち

 

「私も何か夢中になりたい」「私もそれやりたい」

って思ってくれれば、これ幸いです。

 

ネガティブは消えなくても、一瞬だけでも忘れる事なら出来ます。

一緒に忘れちまおうぜ‼︎

 

 今回のネガティブな事を忘れる瞬間とは?

 

「そら」です。

 

「えっ?」って、思っている方もいると思います。

こちらがそらです。

f:id:nekodanshakuxyz:20190711191138j:plain

俺に撫でられるのがウザくなったのでこたつの足でガードしている「そら」

うちの大事な家族です。

 

初めて会った時に、他のうさぎさんから格下扱いされてて、踏まれてたんです。

でも、この子、以外は考えられなかったんです。

 

名前の由来は踏まれて毛並みが灰色で曇っていても、晴れるようにと願いを込めて

 

「そら」

 

この子には精神的に助けられました。

 

一緒にいる時は目が離せません。なんせ、オシッコするわ‼︎ 柱噛むは‼︎

うち、賃貸だぞ。

 

俺の足もたまに甘噛みします。かわいい奴です。(痛いけどね)

 

という事で記念すべき第一回は「そら」でした。

ご要望があればまた、そらを紹介しますので、コメントよろしくお願いします。

 

Twitterでも、たまに写真、動画をあげてるので見にきてくださいね。

では、猫弾石でした。

 

そして、こんにちは猫弾石です。

 

ここまで、読んでもらって

 

「私も、うさぎさんを迎え入れたい」

 

そんな方に、ここからは本格的にうさぎさんを迎え入れるための準備をご紹介したいと思います。

 

うさぎさんを迎え入れるための心得と準備

 

一番大事なのは「愛情」「覚悟」です。

うさぎさんも生きています。

もちろん、人間と同じように「感情」も持っています。

 

私から言いたいのは

 

自分の子供のように、愛情を持って大切にしてやって下さい。

そして、最後まで共にすると覚悟を決めて下さい。

 

それが大事な事でもあり、うさぎさんを迎え入れる最低限の条件です。

 

そこまで、気持ちが固まった方準備をしましょう。

迎え入れるに当たって、必要のものはいくつかあります。

 

  1. ケージ
  2. チモシーマット
  3. チモシーを入れる箱(エサ箱)
  4. トイレ
  5. 水飲みボトル
  6. チモシー
  7. ペレット
  8. かじり木
  9. キャリーバック
  10. シーツ類(トイレシーツ、ケージの下に敷くシーツ)

こう箇条書きすると結構ありますね。

では、それぞれ、説明をしていきましょう。

 

  1、ケージ

f:id:nekodanshakuxyz:20190721163818j:plain

うちのケージです。

一言で言うとうさぎさんの部屋ですね。この画像だとトイレ、木箱、水飲みボトル、チモシーマット、その他マット類が配置しています。

ケージはあくまでも、この部屋だけの部分ですね。

 

   2、チモシーマット

f:id:nekodanshakuxyz:20190721170153j:plain

チモシーマット

うさぎさんの主食であるチモシーを編んで作られたマットです。

ほとんどのの床は金網などの網目で出来ているため、足を挟んだり、足へのショックを和らげるなどの為に敷いています。

このマット、チモシーで出来ているため、うさぎさんが食べても良し、かじっても良し、うちではほとんど、このチモシーマットをかじって遊びながら破壊します。

その度に新しいものを買っているので大変です。

うさぎさん的にはストレス発散にもなり良い事なんですけどね。

 

  3、チモシーを入れる箱(エサ箱)

f:id:nekodanshakuxyz:20190721170301j:plain

チモシーを入れる箱(エサ箱)

この箱はうちでは、木の箱を使っています。

色々なメーカーから様々なの種類のものを販売しているのでケージのサイズなどを考えながら検討して見て下さい。

ちなみに、うちのそらは、よくかじるのでかじっても大丈夫なような箱にしました。

 

  4、トイレ

f:id:nekodanshakuxyz:20190721171502j:plain

トイレ

 

うさぎさんは、綺麗好きです。トイレも用意してあげましょう。まあ、必ずしもトイレでするとは限らないのですが、おしっこの匂いがしたものをトイレの網の下においとくと匂いで覚えてくれるみたいです。(うちは色々な場所にしっちゃってます)

 

  5、水飲みボトル

f:id:nekodanshakuxyz:20190721172017j:plain

水飲みボトル

うさぎさんが、水を飲む為のボトルです。このタイプではなく、下から水を飲むタイプもあるのですが、うちではこのタイプを使っています。

 

  6、チモシー

f:id:nekodanshakuxyz:20190721175601j:plain

チモシー

これは、うさぎさんの主食です。私たち人間で言えばご飯やパンですね。うさぎさんも必ずしもチモシーを綺麗に食べるのではなく、気に入らないチモシーは箱からかきだして好きなチモシーを選んで食べてますね。(うちの、そらだけかな)

 

  7、ペレット

f:id:nekodanshakuxyz:20190721175914j:plain

ペレット

このペレットも色々なものが各メーカーから販売しています。このペレット、うちのそらは、かなり好き嫌いあります。うちでは結構買い直しましてた。

無難なのは、ペットショップで食べていたペレットです。でも、やっぱりうさぎさんの健康を考えて色々変えたくなっちゃうんですけどね。

ちなみに、獣医さんから聞いた話だとペレットはあくまでも栄養補助的なものだそうです。主食はチモシー、栄養補助にペレットだそうです。ペレットの量はうさぎさんの体重によって違うのでよく調べてあげて下さいね。

 

  8、かじり木

f:id:nekodanshakuxyz:20190721182406j:plain

かじり木

ボロボロですね。これはうちで使っている、かじり木 です。

うさぎさんは前歯が生涯伸び続けます。その為、このかじり木をかじり長さを整えるわけです。後は、歯がゆい時にかじっているのかもしれませんね。

 

  9、キャリーバック

f:id:nekodanshakuxyz:20190712214921j:plain

キャリーバック

この画像はキャリーバックの扉を外している状態ですね。

普段から慣れさせとかないとなかなか入っていってくれないので。部屋んぽ(部屋の中で自由に遊ばせる)の時に設置しています。

いざ、病気になった時にうさぎさんを病院に連れていかなければなりません。その為に絶対に必要です。また、うさんぽ(うさぎさんを外で遊ばせる)為に必要です。

まとめると、移動の為ですね。

 

  10、シーツ類(トイレシーツ、ケージの下に敷くシーツ)

f:id:nekodanshakuxyz:20190721185207j:plain

ケージの下に敷くシーツ

シーツ類で注意しなければならないのが、サイズです。これはケージやトイレによってサイズが違うので よく確認してから購入して下さいね。

うちのケージは大きいので、計算して小さいシーツを2枚使っています。

 

以上が準備するものです。

あくもでも、私のうちではという事なのでご了承ください。

参考程度でお願いします。

 

最後に

 

後は、うさぎさんを迎え入れるだけです。

ただ、もう一度だけ言わせて下さい。

 

自分の子供のように、愛情を持って大切にしてやって下さい。

そして、最後まで共にすると覚悟を決めて下さい。

f:id:nekodanshakuxyz:20190715194840j:plain

私とそら


 

では、猫弾石でした。